2022-04-13
上七軒四季 寿会、開演♪
暖かくなってきました。
二階の座敷では舞妓さん、芸妓さんを呼んでおどりを見ることができます。
一見さんでもお気軽にご連絡をおたの申します!
お茶屋、中里さんからお出やした、さと葉さんどす♪
笑顔の可愛らしい、舞妓さんです。
今月は寿会も始まりますし、久しぶりに明るい花街が戻ってきました♥
☎番号
075ー464ー0006
2022-04-13
暖かくなってきました。
二階の座敷では舞妓さん、芸妓さんを呼んでおどりを見ることができます。
一見さんでもお気軽にご連絡をおたの申します!
お茶屋、中里さんからお出やした、さと葉さんどす♪
笑顔の可愛らしい、舞妓さんです。
今月は寿会も始まりますし、久しぶりに明るい花街が戻ってきました♥
☎番号
075ー464ー0006
2022-01-28
京都蔓延防止措置のため、四季は1/27~2/20までお休みさせていただきます。
みなさまも新型コロナウイルス感染などお気をつけてお過ごしください。
2022-01-28
おでん旬菜のお店
京都のお客様がた、ご旅行で北野天満宮、金閣寺などに来られたお客様、お立ち寄りおたの申します。
ただいま、京都蔓延防止のため17:00~21:00の営業となっております。
ランチは、土日月と営業しております。
2022-01-24
まだまだ寒い日が続いております。
↑ふみ苑ちゃんとチャーミー
コロナウイルスの影響によりまたしても3週間ほどのお休みを頂くことになりました。
ぜひ営業が再開いたしましたら、お店の方にお越しくださいませ。
一見さんもご贔屓さんも、桜が咲く頃にはマスクも外し元気な世の中になるよう期待いたしております。
2021-12-18
上七軒でも雪が降り始めました。
上七軒 四季では、ご旅行の方も一見さんも、芸舞妓さんのお座敷での舞をお楽しみいただけます。
地方さんの三味線で芸舞妓さんの舞をご覧いただくこともできます。
「芸舞妓さんの舞をこんなに近くで観れるなんて贅沢!」と喜ばれるお客様も♪
舞妓のふみ苑ちゃん
四季の2階にあるお座敷では、芸舞妓さんの舞をご覧頂くことも可能です。
もちろん一見さんでも可能ですので、ご予約やお問い合わせはお気軽に聞ておくれやす。
舞の姿の写真撮影もしていただけます。
舞をお楽しみいただいた後に、一緒に写真撮影も素敵な思い出にオススメです。
舞妓 写真左:市すずちゃん 写真右:市ゆうちゃん
芸舞妓さんのご予約についてはこちらに詳しく記載しております。
https://www.kitano-shiki.com/shop
お電話お待ちしております。ご質問はなんなりと。
☎ 075-464-0006
【*SNSも随時更新しております*】
Instagram : @kitanoshiki0220
Facebook : 上七軒四季 新子
2021-12-01
2021-12-01
2021-11-10
お茶屋 市さんのとこの舞妓ちゃんの店だしが続きました。
写真は、舞妓ちゃんの市ゆうちゃんです♥
長い修行期間を終え、舞妓ちゃんデビューの日のご挨拶回りどす。
下の写真は、置屋さんの玄関に貼られてるお祝いの目録です。
お目出度い宝船や鯛や鶴などの縁起物が描かれてるご贔屓さんからの贈り物です。
市ゆうちゃんも、どうぞご贔屓お頼もうします。
2021-11-10
11月に入ってやっと営業再開。
久しぶりに舞妓ちゃんの可愛いらし写真見てもらえます。
京都 上七軒では、舞妓ちゃんがぼちぼち増えて
元気な花街に戻ってまいりました。
写真は、お茶屋 市さんの市すずちゃんです♥
どうぞご贔屓お頼申します。
2021-10-29
11月からの営業時間変更のお知らせです。
■営業時間:月・水・金・土 19:30~23:30(4時間)
※営業時間と曜日に関しましては、遠方の方やご予定に合わせて時間外のご来店も可能ですのでご予約の際に、ご相談くださいませ。
コロナ対策を第一に、みなさまにお会いできることを楽しみにお待ちしております。